ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

岩井姉妹とは同級生、南ミシシッピ大卒の安藤百香が初出場 3年ぶりの日本での試合に「慣れていかなきゃいけない」

岩井姉妹とは同級生。安藤百香がマイネクツアー初出場を飾る。

所属 ALBA Net編集部
小池 文子 / Ayako Koike

配信日時:2025年6月19日 10時35分

<マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー第6戦 Sky Look up Ladies Cup 事前情報◇18日◇涼仙ゴルフ倶楽部(三重県)◇6501ヤード・パー72>

今大会で初出場を迎えるのは今年の5月に南ミシシッピ大学を卒業したばかりの安藤百香。今季から米ツアーで活躍する岩井姉妹とは強豪・埼玉栄高校ゴルフ部の同期で、2019年の関東高校選手権ではメンバーとして団体優勝を果たしている。

【写真】比べて分かった! 岩井姉妹の打痕はこんなに違う

高校卒業後は渡米。海外を選んだのは、環境面や語学を含めた幅広い経験を求めての決断だった。「日本の大学と悩んだけど、結果的によかった。芝から打たせてもらえるコースも多くて、思っていた以上だった」と充実した練習環境で4年間を過ごした。しゃべれなかった英語もチームメイトに助けられ、自然と習得。海外ツアーも見据えられるようになり、選択肢が広がったことも大きい。

特に、米国での生活で印象に残っているのはメンタルトレーニングとコースマネジメントの指導。「調子が悪かった時期でも、専門の人に支えてもらって乗り越えられた」と、今の強みになっている。

今年は、初挑戦する日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)最終プロテストに向けて日本での試合経験を積むため、米国には残らずに帰国。知り合いも多く出ているマイネクツアーに登録した。

日本での試合は約3年ぶり。「芝とグリーンが全部違うからそこに慣れていかなきゃいけない」と戸惑いながらもアジャストしていく。「向こうは州によるけど、日本ほどラフは長くない。グリーンも50ヤードくらいあった」と慣れないことだらけ。フェアウェイキープ率の向上、そしてフェアウェイバンカーの練習を重点的に取り組んでいる。

今年のマイネクツアーでの目標はもちろん「優勝」。持ち味でもある攻めのプレーと米国ならではの経験を武器に初優勝を狙う。(文・小池文子)

ネクストヒロインズに聞きました! プライベートの目標は?

関連記事

この大会のニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
    2025年7月3日 7月6日
    資生堂・JAL レディスオープン
  2. 米国男子
    速報中
    2025年7月3日 7月6日
    ジョン・ディア・クラシック
  3. ACNツアー
    終了
  4. DPワールド
    開催中
  5. アジアンツアー
    開催中
  6. アマチュア・その他
    終了
  7. アマチュア・その他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト

OSZAR »