ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ファウラー、悔やんでも悔やみきれない17番…「僕が勝てた試合」

ファウラー、悔やんでも悔やみきれない17番…「僕が勝てた試合」

配信日時:2016年2月8日 13時42分

ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 最終日◇7日◇TPCスコッツデール(7,266ヤード・パー71)>

 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」は松山英樹リッキー・ファウラー(米国)との4ホール渡るプレーオフの末、松山が勝利した。

ファウラー、来日し自身が使うドライバーをピーアール

 ファウラーは正規ホールの17番では松山らに2打差をつけていたが、ティショットがグリーン奥の池に入りボギーに。終盤で連続バーディを奪った松山に追いつかれプレーオフに持ち込まれた末に、4ホール目の17番で再びティショットを池に入れ敗退。2週間前の欧州ツアー「アブダビHSBCゴルフ選手権」を制するなど好調を維持していたが、2発の池ポチャで勝利を逃した。

 「昨日までの3日間でもう少し良いパットができれば良かった。それでも良いショットは打てた。でも、この負けはとても痛い」と悔しさを隠さなかったファウラー。「17番のショットは、あれは本当に悔しい」と最も悔いが残ったのはやはり17番。「僕が勝てた試合。それにあのショットは本当に良いスイングだった。17番はフロントまで304ヤード、後ろのバンカーまで30ヤードはあるから330ヤード以上飛んでしまった」、ドライバーでカット目に打ったにも関わらず思わぬビッグドライブになってしまった。

 プレーオフでは3番ウッドを使用、「ちょうど良い距離だった。きっちりと当たったし、ハイフェードを打つつもりだったのが、ちょっとスイングが早くなってしまった」。この17番がファウラーには“鬼門”になってしまった。

ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年5月15日 5月18日
    関西オープン
  2. JLPGA
    終了
    2025年5月16日 5月18日
    Sky RKBレディスクラシック
  3. PGA
    終了
    2025年5月15日 5月18日
    全米プロゴルフ選手権
  4. DPワールド
    速報中
    2025年5月15日 5月18日
    全米プロゴルフ選手権
  5. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト

OSZAR »