ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米国男子ゴルフ PGAツアー

ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

タイガーがまさかの“スロープレー”? 予想外のペナルティも『TGL』初の延長戦を制す

TGL第4戦でタイガー・ウッズとローリー・マキロイが“直接対決”。しかし、思わぬトラブルもあったようで…。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年1月28日 17時00分

タイガー・ウッズ(右)率いるジュピターリンクスGCが勝利
タイガー・ウッズ(右)率いるジュピターリンクスGCが勝利 (撮影:GettyImages)

タイガー・ウッズ(米国)とローリー・マキロイ(北アイルランド)らが創設した新リーグ「TGL」(米フロリダ州SoFiセンター)は、現地時間27日(月)に、タイガー率いる『ジュピターリンクスGC』と、マキロイ&松山英樹が所属する『ボストン・コモン』が対戦。チームタイガーが4-3で勝利をおさめた。

【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評価

4名のチームから3選手が出場。メンバーは『ジュピターリンクスGC』がウッズ、ケビン・キズナー(米国)、トム・キム(韓国)。『ボストン・コモン』はマキロイ、アダム・スコット(オーストラリア)、キーガン・ブラッドリー(米国)となった。

ドライバーやアイアンは大画面スクリーンを使い、ショートゲームは実際にグリーンを使用。15ホール中、前半9ホールはチームの3人全員が交互にショットを打つ『トリプルス』、後半6ホールはシングルス戦で争われた。

トリプルスは1-1で終え、シングル戦に突入。先陣を切ったタイガーVSマキロイの1ホール目だったが、ここで予想だにしなかったアクシデントが起こる。ともに1打目をグリーンにのせて、タイガーからパッティング。ファーストパットをおよそ3メートルオーバーさせた。マキロイが打ったあとに、再びタイガーの番が来るとキズナーとともに慎重にラインを確認し始める。

ゴルフのルールでは、自身の打つ番が回ってきて、準備ができてから40秒以内に打たなければペナルティが課される。タイガーは素振りを始めたときには残り10秒のカウントダウンが始まっており、アドレスをしてからテイクバックをしようと瞬間にブザーが会場に鳴り響く。まさかの“タイムオーバー”。これにより、このホールはマキロイの勝利となった。ツアー通算82勝のタイガーがまさかの“スロープレー”とあって、誰もが驚く1シーンとなった。

ジュピターリンクスGCが1ポイントリードして迎えた14番では、ボストン・コモンのスコットがロングパットを1パットで沈めてバーディ。キズナーがパーとして同点で最終ホールに進んだ。15番では両チームともボギーとなり、勝敗が決まらず、TGL初の延長戦へもつれこまれた。

延長戦では、両チームそれぞれ3名がアプローチショットを行うニアピン対決。キズナーがおよそ2.7メートルに寄せてジュピターリンクスGCの勝利が決まった。

次戦は2月4日に開催される。そこでは、連戦となる『ジュピターリンクスGC』と、パリ五輪で銅メダルを獲得したトミー・フリートウッド(イングランド)が率いる『ロサンゼルスGC』が対戦する。

【TGL第4戦のチームメンバーと結果】
〇ジュピターリンクスGC…4pt
・タイガー・ウッズ
・ケビン・キズナー
・トム・キム
・マックス・ホーマ(リザーブ)

●ボストン・コモン…3pt
・ローリー・マキロイ
・アダム・スコット
・キーガン・ブラッドリー
・松山英樹(リザーブ)

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト

OSZAR »