ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

選手情報

西村優菜

西村優菜

Yuna Nishimura24歳)

日本

米国女子
世界ランキング
賞金ランキング
111$50,447
PTランキング
12233.98pt

2025年4月9日 13:40

プロフィール

ゴルフ好きの父の影響で5歳からゴルフを始める。家族の協力のもと、練習や転戦を続け、2016年の「日本女子オープン」で6位タイに入ったことをきっかけに、JGAナショナルチーム入り。アマチュア時代から活躍する安田祐香、古江彩佳、吉田優利らとは同じ2000年度生まれで、“プラチナ世代”と呼ばれる。17年には、大阪代表として国民体育大会に出場し、個人戦では同じナショナルチームで一学年上の稲見萌寧と同スコアのトータル13アンダーで優勝を分け合い、団体戦でも優勝を果たした。18年には2度のローアマを獲得するなど、プロトーナメントでも結果を残している。

19年のプロテストに一発で合格し、ファイナルQTでは21位に入り、20年前半戦の出場権を獲得。20年11月の「樋口久子 三菱電機レディス」でツアー初優勝、翌21年5月の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」では国内メジャー初勝利を飾った。

22年、米国女子ツアーの予選会に参加してツアーカードを獲得し、23年から主戦場を米国に移す。ルーキーイヤーは「ウォルマートNWアーカンソー選手権」の3位タイを含む2度のトップ10入り。ポイントランキング48位でシード権を獲得した。

プレー成績、社会への貢献姿勢、内面と外面の美しさが評価され、『20-21JLPGA資生堂ビューティー・オブ・ザ・イヤー』を受賞。同じプラチナ世代で仲良しの古江彩佳から「女子力が高い」と評されるほどのファッションセンスもあり、ウェアが注目を集めることもしばしば。インスタグラムでは、契約しているキャロウェイアパレルのウェア紹介のほか、愛車や愛犬との写真も投稿している。(2024年10月15日現在)

優勝トーナメント
【2020年】
樋口久子 三菱電機レディス
【2021年】
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ(メジャー)
住友生命Vitalityレディス 東海クラシック
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン
【2022年】
ニチレイレディス
ニッポンハムレディス
ツアー通算国内:6勝(メジャー1勝)
身長150cm
体重50kg
血液型O型
生年月日2000年8月4日(24歳)
国籍日本
出身地大阪府堺市
出身校大阪商業大学高等学校
ゴルフ歴5歳〜
プロ転向2020年1月1日(92期生)
得意クラブショートアイアン
趣味音楽鑑賞、スポーツ観戦

クラブセッティング

関連リンク

関連ニュース

大会情報

  1. 国内男子
    開催前
    2025年5月29日 6月1日
    〜全英への道〜ミズノオープン
  2. 国内女子
    開催前
    2025年5月29日 6月1日
    リゾートトラスト レディス
  3. 米国男子
    開催前
    2025年5月29日 6月1日
    メモリアル・トーナメント
  4. 米国女子
    開催前
    2025年5月29日 6月1日
    全米女子オープン
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年5月28日 5月30日
    太平洋クラブチャレンジ
  6. DPワールド
    開催前
  7. PGAシニア
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト

OSZAR »